モンスターハンター2(dos)検定 モンスター編 今回はモンスターについてなのでドスやって無くても分かると思います。一部を除いて。基礎知識から生態の裏知識まで、結構多様な問題がある…と思いたい(苦笑) エンタメ - ゲーム モンスターハンター MH MONSTER HUNTER モンハン 名も無き狩人 Q1モンハンシリーズの象徴ことリオレウス。彼と番になる種はどれ? 選択肢ナナ・テスカトリリオレイア人間飛龍種ならどの種でも Q2クシャルダオラって甲殻はどんな物質? 選択肢キチン質実は骨で甲殻ではない大理石の様な堅い石金属質 Q3次の内龍属性なのはどの攻撃? 選択肢リオレウスの空中からの急襲滑空リオレイアのサマーソルト尻尾キリンの落雷攻撃テオ、ナナの火炎放射 Q4ドスの時点で亜種が確認されているのは次の内どの種類? 選択肢ショウグンギザミラージャンミラボレアスクシャルダオラ Q5リオレウス原種の頭部に最も効果がある属性はどれ? 選択肢水氷龍雷 Q6クシャルダオラは本来白い甲殻を持っている。なぜ普段見るのは黒い甲殻の個体? 選択肢脱皮した瞬間から酸化が始まっているから日焼け上着のように甲殻を重ねている内臓等が透けて黒く見えている Q7イャンクックは鳥竜種であるため、時たま大繁殖を起こす。その主な原因となるものは? 選択肢ハンター等に襲われる為、種を残そうとする本能が強く出る神の手助け原因は無く、突発的なものエサとなるミミズの繁殖 Q8比較的有名な話の、甲虫種が持つある属性への耐性って何? 選択肢氷雷龍水 Q9グラビモスやテオ・テスカトルは火山だけでなく沼地にも姿を表しますが、その理由としてもっとも有力な説は? 選択肢彼等も熱に対して完璧な耐性は持たず、涼を求めて沼地に本当の寝床を持っている気軽な散歩感覚で沼地の良質な燃石炭を求めて Q10角竜種として名高いディアブロスの亜種は甲殻が黒い。なぜ? 選択肢群れの長としての象徴日焼け産卵期のメスで、気が立っていることを表している遺伝子が変化を起こした、アルビノの様な存在